シャンプー

◇美容室での炭酸水の作り方◇

投稿日:2015年6月15日 更新日:

How to make soda?

美容院の炭酸水シャンプー台
 
こんばんは。
所沢の美容院PROGRESS小手指のよごです。
タイトルの◇は、ケミカルを示します。
今日は

炭酸水の作り方と、使用手順

について。

 

 

炭酸水は、水と二酸化炭素を混ぜると作ることができます。
ただ、ひとつだけ問題があります。

 
不安定。

 
炭酸飲料の蓋を閉め忘れて、一晩放置すると、炭酸は抜けてしまいます。
炭酸水は、鮮度が短いのです。

 
美容院で炭酸スパが一般的になったのは、最近です。
40度近いお湯で炭酸水を作るのが、難しかったのです。
二酸化炭素が詰まったガスボンベがシャンプー台の近くにあって、高い圧力でお湯と混ぜ合わせています。

 

 
美容室でのやり方は…、

 

①炭酸水の濃度を決める

1000ppmあれば十分。
写真は、数値が逆さまになっています。1の位置で固定。
美容院の炭酸水濃度調節ネジ
 

②炭酸用の蛇口を固定する。

シャンプー台に備え付けてあるシャワーヘッドから出てくるタイプもありますが、
蛇口が全く違うタイプもあります。
この場合、排水口に蛇口を入れて固定します。
美容院の炭酸水蛇口を固定
 

③手元のコルクを回す。

水が炭酸ボンベの方に流れて、高圧で二酸化炭素と混ざって、炭酸水が出来る。
美容院の炭酸水スイッチ
 

④ブクブクという音と共に炭酸水が出てくる。

最低でも3~5分は流そう。
美容師が炭酸水を出す
 

結論:髪がツヤツヤになりますので、炭酸スパ是非やりましょう!

The soda makes hair glossy.

 

 

〈〈炭酸水の血行促進効果

〉〉乞うご期待

 

 

小手指の美容師””よごあきとし”インタビュー

 

 
>>ホットペッパービューティはこちら

-シャンプー
-, ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

美容院での炭酸水の濃度

◇炭酸水の濃度◇

目次1 The density of soda2 炭酸水の濃度2.1  ①医学的に炭酸水とは2.2 ②小手指店での炭酸濃度2.3  ③市場商品の炭酸濃度2.4   ④美容 …

ケミカル美容師による洗浄成分の分類

◇シャンプー剤の洗浄成分は3種類◇

目次1 Is the washing ingredient distributed between three kinds?2 洗浄成分の種類2.1 ①アミノ酸系2.2 石鹸系2.3 高級アルコール系 …

ケミカル美容師のシャンプー

◇不都合な真実:シャンプー編◇

目次1 An Inconvenient Truth2 洗い上がりの髪2.1  ①洗い上がり2.2  ②理想の洗い上がり2.3  ③洗い上がりに望むこと2.4   …

シャンプーとリンス

◇【美容師が語る♪】7つの視点で見たシャンプーの目的◇

あなたがシャンプーをするときに一番期待している効果は、何ですか? A.クレンジング効果 (汚れを落としてくれる界面活性剤による) B.血行促進効果 (頭皮のマッサージや収れん作用による) C.リラクゼ …

ケミカル美容師のサロンのシャンプーは、洗浄力が弱く、低刺激

◇サロンのシャンプーの特徴◇

目次1 What’s the characteristic of the salon shampoo?2 美容室で売っているサロンのシャンプー2.1 ①美容室のシャンプーは、「施術者の皮膚 …