シャンプー

◇シャンプーを選ぶ基準◇

投稿日:2015年6月6日 更新日:

What is the standard to choose shampoo as?

ケミカル美容師 シャンプー基準
こんにちは。
所沢の美容院PROGRESS小手指のよごです。
タイトルの◇は、ケミカルを示します。
今日は

シャンプーを選ぶ基準

について。

 

 
シャンプーって、どういう基準で選んでますか?
長年、同じシャンプーを愛用している方もいれば、毎回毎回シャンプー売り場で決める方もいるかもしれません。

 
今日の髪の状態は、昨日のシャンプーによるところが多いです。
「サラサラ~!」
「頭が軽い!」とか、
「スタイリングしづらいし、昼前には崩れちゃった」
「なんかフケがすごい…」とか。

 
頭皮や髪の状態、なりたいヘアスタイルは、どんどん変わっていきます。シャンプーもそれに合わせて変えるべきです。

 

 

①体調、体質

オイリースキン用、エイジングケア用など。

 

 

②カラーやパーマをした後

カラー用、パーマ用など。

 

 

③やりたいヘアスタイル

くせ毛用、サラサラタイプなど。

 

 

④髪が傷んできたなどの悩み

ダメージ用、しっとりタイプなど。

 

 

⑤季節

炭酸シャンプー、頭皮用など。

 

 
普段の一本に、頭皮ケア用、カラーケア用のシャンプーは、持っておくべきだと思います。

 

 

結論:状況によって、シャンプーは使い分けるべし。

You should prepare for scalp shampoo .

 

 

〈〈不都合な真実

〉〉フケ

 

 

ケミカルな美容師”よご あきとし”でした。
>>ホットペッパービューティはこちら

-シャンプー
-, , ,

執筆者:


コメントを残す

関連記事

ケミカル バックシャンプーとサイドシャンプーの写真

◇バックシャンプーの特徴とは◇

バックシャンプーと呼ばれるシャンプー台が主流になって久しい。 2000年頃をさかいに、美容院のシャンプー台はバックシャンプーに切り替わったと記憶している。 バックシャンプーがサイドシャンプーより優れて …

シャンプーとリンス

◇【美容師が語る♪】7つの視点で見たシャンプーの目的◇

あなたがシャンプーをするときに一番期待している効果は、何ですか? A.クレンジング効果 (汚れを落としてくれる界面活性剤による) B.血行促進効果 (頭皮のマッサージや収れん作用による) C.リラクゼ …

ケミカル美容師のロングヘア

◇水溶性のシリコン?◇

目次1 Water-soluble silicone2 水溶性のシリコン2.1 ①シリコンについて2.2 ②水溶性のシリコンについて2.3 ③コーティングについて2.4  ④シリコンの過去2 …

ケミカル美容師的美容院のシャンプーとサロンのシャンプーの違い

◇【美容師が語る♪】美容院のシャンプーと市販のシャンプーの違い◇

目次1 美容院に行くとシャンプーやトリートメント、スタイリング剤など、髪に使う商品はなんでも揃ってる。 でもドラッグストアに行けば、同じようなものが置いてある。 値段が余りにも違うけど、一体何の違いな …

ケミカル美容師のサロンのシャンプーは、洗浄力が弱く、低刺激

◇サロンのシャンプーの特徴◇

目次1 What’s the characteristic of the salon shampoo?2 美容室で売っているサロンのシャンプー2.1 ①美容室のシャンプーは、「施術者の皮膚 …

ケミカルサイト内検索